80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

88: ◯総務課係長渡邉洋介) 8万時間ぐらいで、総職員数が460名、ただし管理職等を除きますので、ざっと400名で割ると1人当たり200時間ということになりますが、もちろんその職員数の中には育児休業中とか休みの者もおりますので、あくまで平均すると、そのぐらいになるかと思います。数字上ですね。以上です。

大野城市議会 2021-05-21 令和3年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2021-05-21

依頼する業務が日々変わり多岐にわたることから、学校管理職等が直接指示ができることが必要であるため、会計年度任用職員を任用することとしております。以上です。 68: ◯議長山上高昭) 教育振興課長。 69: ◯教育振興課長(千葉 太) それでは、小中学校教育推進費についてお答えをいたします。  まず、1点目の購入機器の台数と単価でございます。

福岡市議会 2020-12-15 令和2年第6回定例会(第4日)  本文 開催日:2020-12-15

299 ◯55番(成瀬穫美) 男女共同参画部総務企画局に置かないとのことですので、それならば、これまで以上の決意を持って市民局から全庁的に男女共同参画推進施策に取り組んでいただきたいと思いますが、審議会等への女性登用促進市職員のワーク・ライフ・バランス、市の女性職員管理職等への登用促進男女共同参画に関する職員研修の実施、ジェンダーの視点による他部署

宗像市議会 2020-12-03 宗像市:令和2年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年12月03日

学校では、担任管理職等が、毎日の児童生徒様子を観察し、学校への適用状況や、不安やストレスについて把握を努めるとともに、児童生徒に対して教育相談なども行っております。また、スクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーなどの関係機関と連携した対応も行っております。  続いて、2)臨時休業中の不登校兆候を含めた支援が必要な児童生徒への対応についてお答えいたします。  

直方市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会 (第4日12月 2日)

それから、2点目の職場づくりといいますか、そういった育休等の取りやすい職場づくりという意味では、しっかりと職場管理職等がそういった職場環境をつくっていくということを念頭に、業務の分担の在り方、それから進め方等について、私どももこれからも管理職研修等を通じて徹底をしてまいりたいというふうに考えております。  

小郡市議会 2020-09-17 09月17日-04号

入学後の状況につきましては、学校を回りまして子どもたち様子を見回したり、管理職等から話を聞いたりしておりますけれども、これについては例年と変わりなく、元気よく学校の中に溶け込んで学習活動学校生活を営んでいるというふうに思っております。 ○入江和隆議長 立山稔議員。 ◆7番(立山稔議員) 今お聞きして、大変よかったなと思っております。

小郡市議会 2020-06-16 06月16日-04号

教師もさまざま今困難な状況を抱えておりますので、管理職等に相談しながらカウンセラーにつないでいただくということは、実際に学校の中では進めていただいております。 ○入江和隆議長 小坪輝美議員。 ◆3番(小坪輝美議員) ありがとうございます。   次に、学校給食についてお尋ねします。   現在は、どのようなことに気をつけられて実施されてますでしょうか。 ○入江和隆議長 答弁を求めます。   

大牟田市議会 2019-06-17 06月17日-03号

教育長安田昌則)  ストレスチェックの後には、具体的に個々の状況を調べるということになっておりますけれども、やはり具体的な1人1人の状況というのは違いますので、そこは管理職等状況を見ながら声かけをしていくということ、それから、十分にいろんな話を聞いたりするということで、お互いの状況教職員相互で確認しながら進めていくということが大事であろうと思います。

福津市議会 2018-09-06 09月06日-04号

今回、香害ということを紹介していただきましたので、校長研修会等管理職等会議の中で、このことを報告させていただきたいというふうに思っております。 以上でございます。 ○議長(椛村公彦) 豆田議員。 ◆7番(豆田優子) 周知啓発の例として、少しご紹介させていただきたいと思います。 これは、日本消費者連盟香害110番をするときに作ったものです。強い香りに苦しんでいる人がいます。自粛お願いです。

福津市議会 2018-09-06 09月06日-04号

今回、香害ということを紹介していただきましたので、校長研修会等管理職等会議の中で、このことを報告させていただきたいというふうに思っております。 以上でございます。 ○議長(椛村公彦) 豆田議員。 ◆7番(豆田優子) 周知啓発の例として、少しご紹介させていただきたいと思います。 これは、日本消費者連盟香害110番をするときに作ったものです。強い香りに苦しんでいる人がいます。自粛お願いです。

春日市議会 2018-08-24 平成30年市民厚生委員会 本文 2018-08-24

140: ◯こども未来課長久保山竜治君) 先ほどもちょっと私が申し上げましたけれども、総務部局ではですね、やはり保育士行政職の職員含めた形で総枠を考えていますので、ちょっと説明の中でも触れましたけれども、今後、保育士さんもですね、関係部署監督職管理職等になってですね、もう少し現場の声を反映して、保育士である経験を生かしたですね、政策、それから、声を市の中にもちょっと入れていってもらいたいなという

小郡市議会 2017-12-19 12月19日-04号

管理職等への登用の段階では、経験も重要な要件になってくると考えています。各職場が抱えるさまざまな課題に対して、日ごろから上司や部下とコミュニケーションを図り解決していく中で、課題解決の手法を学び、それぞれの立場で必要とされる役割について認識を深めていくことができると考えています。 

みやこ町議会 2017-12-12 12月12日-04号

それをどう解消するかというのがいろいろ大変だと思うんですけども、1つ、私は、気になるのは、管理職等もそうなんですけど、割と短期で変わられる場合があるんですよ。